特定テーマに焦点を当てた指数のご紹介

作成日:2021.11.29(月)、変更日:2021.12.14(火)


Source: Tianyin Chengの講演@第7回オンライン・インデックスフォーラム 2021年11月29日(月), 30日(火)

S&Pのテーマ別ソリューションを構築するためのデータ・ツール

  • 分類システムに基づくデータ・ツール:RBICS、GICS

  • 機械学習(ML)や自然言語処理(NLP)に基づくデータ・ツール:KENSHO

  • 独自の提案及びデータセット:ESG、S&Pグローバルのデータセット(特許、取引データなど)

パッシブ運用テーマ別投資が有利な理由

アクティブな運用が主流

74%以上の資産がアクティブ運用されている。欧州及びアジア太平洋地域では、アクティブ運用が主流。

アクティブ vs パッシブ(資産ベース)

欧州:92:8、北米:42:58、アジア太平洋:65:35、日本:97:3 (2021年10月31日現在)

運用資産(金額)

欧州:約6500億ドル、北米:約3000億ドル、アジア太平洋:約2400億ドル、日本:約950億ドル

報酬の違い

アクティブ運用 vs パッシブ運用:0.99:0.53。アクティブのコストは、パッシブ運用の約2倍。

パッシブ指数とアクティブ商品のパフォーマンス比較

ブロード・イノーベーション及び破壊的テクノロジー

3年間の年率リターン

S&P Kensho Moonshots Index >
ARK Innovation ETF >
BGF World Technology E2 EUR H Acc >
S&P Kensho New Economy RAIC Index >
S&P Kensho New Economies Composite Index >
Capital Group New Perf (LUX) Ph GBP >
Pictet-Global Megatrend Sel I >
American Funds New Economy 539 F-2

3年間の年率ボラティリティ

S&P Kensho Moonshots Index >
ARK Innovation ETF >
S&P Kensho New Economy RAIC Index >
S&P Kensho New Economies Composite Index >
BGF World Technology E2 EUR H Acc >
Capital Group New Perf (LUX) Ph GBP >
Pictet-Global Megatrend Sel I >
American Funds New Economy 539 F-2

クリーン・エネルギー/テクノロジー

3年間の年率リターン

S&P Kensho Clean Power Index >
S&P Global Clean Energy Index >
Pictec-Clean Energy I USD >
Vontobel Clean Technology I EUR

3年間の年率ボラティリティ

S&P Kensho Clean Power Index >
S&P Global Clean Energy Index >
Pictec-Clean Energy I USD >
Vontobel Clean Technology I EUR